目的
- Node.jsをHomebrewを使用してインストール後にバージョンを有効化する際に「vX.X.X is not installed」と出力され、それを解決した話をまとめる。
実施環境
- ハードウェア環境
| 項目 | 情報 | 備考 |
|---|---|---|
| OS | macOS Catalina(10.15.3) | |
| ハードウェア | MacBook Air (11-inch ,2012) | |
| プロセッサ | 1.7 GHz デュアルコアIntel Core i5 | |
| メモリ | 8 GB 1600 MHz DDR3 | |
| グラフィックス | Intel HD Graphics 4000 1536 MB |
エラー内容
インストール後に下記コマンドを実行してバージョンの有効化を行った。(インストールは正常に完了、X.X.Xはバージョン名)
$nodebrew install-binary stable $nodebrew use vX.X.X >vX.X.X is not installed
解決方法
下記コマンドを実行する。
$nodebrew --version
コマンドの出力の下部にある「# install」に記載されているコマンド
$ nodebrew install vX.X.Xを実行する。$nodebrew install vX.X.X
再度、バージョンを有効化するコマンドを実行する。
$nodebrew use vX.X.X下記コマンドを実行して有効化したバージョンが正しい物になっている事を確認する。
$nodebrew ls・ ・ ・ >current: vX.X.X