Quantcast
Channel: Node.jsタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8861

どうしてもKubernetesを使う気になれず、ECSを使ってみる

$
0
0

ECSが好き

単純にdocker-composeの延長で使えてfargateにしておけばだいたい安定しているイメージ
運用に必要な知識が少ないし、簡単に作れるしというところでいつもECSを使うことが多いです。

準備

今回はECS上にnginxとnode.jsのコンテナを作って、EFSをマウントするところまでを実施します。
載せるのは簡単なVueプロジェクト+APIなので基本の基本としてメモしておきます。

クラスターの作成

まずはECSクラスタを作成します。
一瞬でできあがるのが素晴らしいですね。
クラスター名などは適当に変えてください。

クラスタの作成.png

2クラスタの作成.png
3クラスタの作成.png

そうするとクラスターが作成されます。
一瞬だったでしょう?
次はdockerでいうdoccker-compose相当になるタスク定義などを作成していきます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8861

Trending Articles