Quantcast
Channel: Node.jsタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9349

【WebAPI】駆け出しエンジニアの金の卵を見つけよう【Node.js】

$
0
0

前文

世は空前のエンジニア転職ブームです。
かくゆう私も数年前に飲食業界からプログラミングスクールを経てエンジニア転職を果たしました。
当時と比べ、プラグラミングスクールの増加、オンラインサロンの認知度の向上、エンジニアYouTuberの台頭などで未経験者の方にとってインプットのための情報源は非常に増えましたね。

Twitterでは#駆け出しエンジニアと繋がりたい#今日の積み上げなどのハッシュタグを通じて学習状況の進捗を共有されているのをよく見かけます。
ですがQiitaに投稿するという行為は非常に心理的なハードルが高いと思われます。
なので、それにもかかわらず多くのLGTM数を獲得している金の卵、鬼滅の刃で言えば柱候補にあたる記事を探してみます。

実行環境

Node.js 14.5.0

調査方法

Qiita APIを使用して下記の条件で記事情報を取得します。

  • 駆け出しエンジニアもしくは未経験エンジニアのタグを含む記事
  • LGTM数を調べる

実装

前述の通りNode.jsを使用します。
LGTMの最低ラインを5に設定します。

index.js
constaxios=require('axios');asyncfunctionmain(){leturl="https://qiita.com/api/v2/items?page=1&per_page=100&query=tag:"+encodeURIComponent("未経験エンジニア")+" OR tag:"+encodeURIComponent("駆け出しエンジニア");letresponse=awaitaxios.get(url);response.data.forEach(value=>{if(value.likes_count>5){console.log("タイトル: "+value.title,"LGTM: "+value.likes_count,"URL: "+value.url);}});}

結果発表

タイトルLGTMURL
高卒フリーターから、Web系自社開発企業のエンジニアになるまで495https://qiita.com/halhal23/items/073913754cd7f7d9352d
未経験が受託企業に入って1年経ったので、学んだスキル全部書いてみる148https://qiita.com/wann/items/5de4445dfd35376c71c0
未経験からエンジニア転職活動 with コロナ15https://qiita.com/yujisugaya/items/6f764b75f49d4adccbcf
Gitのrebaseとmergeの挙動の違いをGitHubを用いて検証してみた81https://qiita.com/minakawa-daiki/items/c8a939b5d529ee39eac1

感想

LGTM数3桁を獲得している猛者の方がいらっしゃいました。
上位の4記事はタイトルも内容も具体的でスライドを交えたりなどで視覚的にも飽きさせない工夫がしてありました。
これから私もQiitaで投稿をしていくのでここであげられた記事を参考に分かりやすく丁寧な投稿を心がけていきたいと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9349

Trending Articles