process.cwd()
Node.jsのprocess.cwd()
は、コマンドが実行されたディレクトリを返します。
たとえば、次のようなファイル構成だったとしましょう。
./project
└ src/
└ *.ejs
└ package.json
└ gulpfile.js
この場合、project
ディレクトリでgulp
コマンドをたたくことになります。その時にprocess.cwd()
が返す値はpath/to/project
になるので、次のように1つ変数化しておけばルート相対URLのような感覚でパス名を記述することができます。
<%constROOT=`${process.cwd()}/src`;%><%-include(`${ROOT}/path/to/_include.ejs`)-%><%-include(`${ROOT}/path/to/_include.ejs`)-%><%-include(`${ROOT}/path/to/_include.ejs`)-%><%-include(`${ROOT}/path/to/_include.ejs`)-%>