Quantcast
Channel: Node.jsタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9146

【Node.js 】Node.js と npm をインストールする(Windows)

$
0
0

とあるツールの導入マニュアルを作った際にインストール方法をまとめたので、せっかくだし Qiita 記事に上げさせていただきます。
まぁ、既に色々な方が書いてらっしゃるで需要があるかは謎ですが・・・

でも、ひとつだけ、重要なことを書いておきます。

Windows 版の Node.js をインストールすると、
npm も一緒にインストールされます。

なので、npm を別でインストールする必要はありません。
マニュアルを作る上で、ひとつ工程が減ります。
ユーザもよくわからない手順がひとつ減ります。

大事なことなのでもう1回言います。

Windows 版の Node.js をインストールすると、
npm も一緒にインストールされます。

それでは、Windows 版 Node.js のインストール手順を説明していきましょう!

node.js をインストールする

Windows に Node.js をインストールするには、以下のサイトから Node.js をダウンロードしてインストールを行います。
https://nodejs.org/en/

1604563523.png

※上図より新しいバージョンがある場合は最新バージョンをインストールします。

インストールプログラムを起動

ダウンロードした node-v14.15.0.msiをダブルクリックしてインストールプログラムを起動します。
(ファイル名は最新バージョン名に変更されることがあります)

「Next」ボタンがクリックできるようになったら「Next」ボタンをクリックします。
image.png

次の画面で、利用規約に同意して「Next」ボタンをクリックします。
image.png

インストール設定

標準で設定されている内容でかまわないので、インストールフォルダを選択している状態の表示画面で「Next」ボタンをクリックします。
image.png

カスタムインストール画面が表示されます。
標準の状態でインストールするので、このまま「Next」ボタンをクリックします。
image.png

Tools for Native Modules の画面が表示されます。
インストールする必要はないのでこのまま「Next」ボタンをクリックします。
image.png

管理者としてインストールします

管理者としてインストールします。「Install」ボタンをクリックします。
利用環境によっては管理者パスワードを求められることがあります。
その場合は、管理者にパスワードを確認してください。
image.png

インストール中の画面が表示されます。
image.png

インストール完了画面が表示されたら「Finish」ボタンをクリックしてインストールを終了します。
image.png

おわりに

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

Windows で Node.js で作ったプログラムを実行する Batch ファイルを作ったんですよ。
各モジュールもインストールする必要があるので setup 用の Batch ファイルも作って。
その際、npm install を実行してもらうので npm のインストール手順も書かなきゃー!って思ってたんですが、標準で一緒にインストールされるとかなんとか。すばらっ!(*'▽')

ちなみに Linux 系は別々にインストールする必要があって、Mac は nodebrew ってやつを入れるみたいです。
Mac 持ってないのでわかりません。サンタさん、くれないかな( ゚Д゚)

最後に、大事なことなのでもう一度!ヾ(´∀`)ノ

Windows 版の Node.js をインストールすると、
npm も一緒にインストールされます。

ではまた!(^^)/

参考にさせていただきましたm(_ _)m

MacにNode.jsをインストール


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9146

Trending Articles