始める前に
※対象はMacになります
流れとしては
・nodebrewのインストール
・環境変数の設定
・nodeのインストール
・nodeのバージョンの切り替え
となります。
nodebrewのインストール
brew install nodebrew
nodebrew -v
バージョンが表示されればOK
環境変数の設定
で設定ファイルを開きます
vi ~/.bash_profile
以下の1行を追加
export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH
設定を反映させる
source ~/.bash_profile
セットアップ
nodebrew setup
nodeのインストール
インストール可能なバージョンを確認
nodebrew ls-remote
nodebrew install-binary <version>
nodebrew install
でもインストールできますが、上記のコマンドの方が早い
複数のバージョンをインストールできます
ちなみに<version>には以下の表記が使用できる
・v12.16.3
・12.16.3
・stable (安定版)
・latest (最新版)
以下のコマンドで現在インストールしているnodeのバージョンを確認できる
nodebrew list
nodeのバージョンの切り替え
nodebrew use <version>
node -v
バージョンが表示されればOK