プログラミング勉強日記
2021年3月12日
JavaScriptの非同期処理についてはこちらの記事で詳しく触れてる。
asyncの基本的な書き方
asyncの導入
$ npm install async
// require()を使って使えるようにするvarasync=require('async');メソッドの第1引数に配列、オブジェクトで複数の関数処理を記述することで非同期処理が実行できる。
基本的な書き方
async.メソッド名([関数,関数,関数,...],関数);seriesで非同期処理を行う
async.series([function(callback){callback(null,"1");},function(callback){callback(null,"2");},function(callback){callback(null,"3");}],function(err,result){console.log(result);});実行結果
[1, 2, 3]
参考文献
【JavaScript】 async / await の使い方
【Node.js入門】asyncの使い方と非同期処理の制御方法まとめ!