Quantcast
Channel: Node.jsタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8833

dockerコンテナ内でts-node-devのホットリロードを有効にする

$
0
0
結論 dockerコンテナ内でts-node-devのホットリロードを有効にするためには --poll オプションを付ける必要がある。 $ ts-node-dev --poll ./src/bin/www.ts (起動用のファイルbin/www.tsへのパスはディレクトリ構成に応じて書き換えてください。拡張子.tsは省略可) もう少し詳しく dockerのNode.jsコンテナ内で、アプリケーションの雛形をexpress-generatorで作りTypeScriptに書き換えた。 開発時にコードを書き換えるたびTSからJSにコンパイルし再起動するのは面倒。 ts-node-devをつかうとコンパイルせずにTSのまま直接起動し、コードを変更したときには再起動してくれる。 ts-node-devをインストールする $ yarn add -D ts-node-dev スクリプトを追加する package.json "scripts": { "dev": "ts-node-dev ./src/bin/www.ts" // .tsは省略可 } ts-node-devで起動する $ yarn dev 起動したが、コードを変更しても再起動されない。 スクリプトに--pollオプションを追記する package.json "scripts": { "dev": "ts-node-dev --poll ./src/bin/www.ts" } 再びyarn devで起動後、コードを変更してみると再起動され、変更内容が反映されていた。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8833

Trending Articles