Quantcast
Channel: Node.jsタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9042

discord.jsでのUserクラスとGuildMemberクラスの違い

$
0
0
雑記用 そもそもdiscord.jsとは DiscordのBotをJavaScriptで動かすためのいい感じのライブラリ。これの説明は他の記事にぶん投げます クラス(Class)とは ものの説明書のことです。(ここより引用:https://techplay.jp/column/482) つまり、「ユーザー」をあらわすクラスと、「サーバーの人」をあらわすクラスがあるわけです。 違い Userクラス (詳細:https://discord.js.org/#/docs/main/stable/class/User) ユーザー(サーバー内外問わず)をあらわす。アカウント作成日時やユーザータグ(#1234など)が確認できる。 GuildMemberクラス (詳細:https://discord.js.org/#/docs/main/stable/class/GuildMember) サーバー内のユーザーをあらわす。サーバーの参加日時やClientUser(今プログラムでログインしているBotのこと)にそのユーザーがBAN可能かなどを確認できる。 変換方法 User → GuildMember guild.member(/*Userクラスの値*/) でできる。 たとえばコマンドの場合で、送信者をGuildMemberにする場合は message.guild.member(message.author); でできる。 GuildMember → User client.users.cache.get(/*GuildMemberクラスの値*/.id) でできます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9042

Trending Articles