Quantcast
Channel: Node.jsタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9145

Node.jsとMongoDBで作られたサンプルアプリを動かす

$
0
0
はじめに 本記事は以下チュートリアルを補足したものです。 チュートリアルを進める上で嵌った個所などについて補足してみました。 最終的にローカルで動作するTODOアプリが出来ます。↓ 環境 Windows 10 Home 前提 以下がインストール済みであること。 git version 2.14.1.windows.1 nodejs v14.15.4 Docker Desktop 20.10.7 MongoDB Compass 1.28.4 Visual Studio Code MongoDBコンテナ作成 コマンドを実行し、MongoDBのDockerイメージを取得します。 docker pull mongo Docker Desktopを起動し、images > RUNを押下します。 Container NameとPortsを入力し、Runを押下します。 MongoDB Compassで接続に成功することを確認します。 mongodb://127.0.0.1:27017/ サンプルコードのダウンロードと実行 Visual Studio Codeを開きます。 F1 キーを押してコマンド パレットを表示します。 コマンド パレットのプロンプトにgitclと入力し、Git: Clone コマンドを選択して、Enter キーを押します。 リポジトリの URL の入力を求められたら、https://github.com/scotch-io/node-todoと入力し、Enter キーを押します。 プロジェクトの複製先となるローカル ディレクトリを選択 (または作成) します。 Ctrl+` キーを押して Visual Studio Code の統合ターミナルを表示します。 npm install -gと入力し、Enterを押します。 server.jsを開き、12行目のmongoose.connect(database.localUrl);のlocalUrlにマウスカーソルを合わせ、Ctrl+Shift+F12 キーを押します。 localUrlを次のように変更します。localUrl: 'mongodb://127.0.0.1:27017' server.jsのタブがアクティブになっている状態でF5 キーを押下します。 Node.jsを選択します。 動作確認 ブラウザを開いて http://localhost:8080 に移動し、エラーなくアプリが表示されることを確認します。 おわりに おわりです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9145

Trending Articles