Quantcast
Channel: Node.jsタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9309

anyenv + nodenvでNode.jsのバージョンを上げる

$
0
0
個人の忘備録ですが、anyenvとnodenvでNode.jsのバージョンを管理してる方の役にも立てばと思います。 手順 [STEP1] anyenvアップデート用のプラグインをインストールする 既に、anyenv-updateをインストールしてる方は不要ですが、anyenv上に構築してるnodenvをアップデートするために、anyenv-updateというプラグインが必要になるので、まずはインストール。 これを使うと、nodenv以外にも、anyenvが管理してる*env(rbenv等)を一括でアップロードすることができます。 $ mkdir -p $(anyenv root)/plugins $ git clone https://github.com/znz/anyenv-update.git $(anyenv root) [STEP2] nodenvを最新にする 上記がインストールされたら以下コマンドを実行。 $ anyenv update [STEP3] Node.jsの必要なバージョンをインストールする インストール可能なリストを出力 $ nodenv install -l 例えば 14.18.1 をインストールしたい場合 $ nodenv install 14.18.1 [STEP4]Node.js を新しいバージョンに切り替える 対象のバージョンがインストールされてるか確認 nodenv versions ローカル(カレントディレクトリ配下で利用するバージョン)を設定する場合 nodenv local 14.18.1 グローバル(システム全体で利用するバージョン)を設定する場合 $ nodenv global 14.18.1 以上。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9309

Trending Articles