Quantcast
Channel: Node.jsタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9359

爆速でNode.js開発環境構築する

$
0
0
やりたいこと 複数のバージョンが混在可能なNodejs開発環境を構築したい。 解決策 Node Version Manager、通称nvmをインストールする。 Windowsの場合、まずはWSL2をセットアップしましょう。 nvmセットアップ手順 公式ドキュメントに書いてあるとおり、インストールスクリプトを実行して、プロファイルに設定を追記します。 # インストール curl -o- https://raw.githubusercontent.com/nvm-sh/nvm/v0.39.0/install.sh | bash # プロファイルに設定を追記 echo " export NVM_DIR="$([ -z "${XDG_CONFIG_HOME-}" ] && printf %s "${HOME}/.nvm" || printf %s "${XDG_CONFIG_HOME}/nvm")" [ -s "$NVM_DIR/nvm.sh" ] && \. "$NVM_DIR/nvm.sh" # This loads nvm " >> ~/.bash_profile Macの場合、homebrewを利用するのが早いです。 brew install nvm # 実行完了後に流れてくるメッセージの通りに対応する 以下でバージョンが表示されればOKです nvm -v nodeLTS版のセットアップ nvmのコマンドでノードのLTS版をセットアップします。 nvm install --lts --latest-npm nvm alias default 'lts/*' 以上です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9359

Trending Articles