Quantcast
Channel: Node.jsタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8833

nodenvでinstall出来るnodeのバージョンを確認したら最新が出てこなかった時

$
0
0

nodenvでnodeのバージョンを管理していてnodeのバージョンを変える必要がある時

node 9.11.2 を node 12.12.0にしたいなど

【インストール出来るnodeの一覧を表示】
nodenv install -l
【結果】
〜
12.12.0
chakracore-dev
chakracore-nightly
〜

12.12.0がない

このようにnodeのバージョンが表示されない時は「node-build」が古いからだと思われ、ここにどうすればいいのか書いてあります
https://github.com/nodenv/node-build

Upgrading
# Via Homebrew
$ brew update && brew upgrade node-build

# As a nodenv plugin
$ cd "$(nodenv root)"/plugins/node-build && git pull

nodenvのプラグインとして使用しているのでcdを使ってnode-buildの階層まで移動

そしてgit pullするといいらしいです

その後もう一度

【インストール出来るnodeの一覧を表示】
nodenv install -l
【結果】
〜
12.10.0
12.11.0
12.11.1
12.12.0
〜

をするとinstall出来るnodeのリストが更新されていると思うので、

node install 12.12.0

で入れたいバージョンをinstall出来るようになっています


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8833

Trending Articles