Quantcast
Channel: Node.jsタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9134

npm実行時に /usr/bin/env: ‘bash\r’: No such file or directory

$
0
0
事象 WindowsでWSLでnpm実行時に下記エラーが発生。 $ npm -v /usr/bin/env: ‘bash\r’: No such file or directory コマンドプロンプトでは問題ない。 >npm -v 8.1.0 原因 WSL上では、Windowsにインストールしたものは稼働せず、WSL実行用にインストールが必要。 対応 上記リンクに従い実行 nvmのインストール $ curl -o- https://raw.githubusercontent.com/nvm-sh/nvm/v0.38.0/install.sh | bash 確認 $ command -v nvm nvm Node.js LTS版 インストール $ nvm install --lts 確認 $ nvm ls -> v16.13.1 default -> lts/* (-> v16.13.1) iojs -> N/A (default) unstable -> N/A (default) node -> stable (-> v16.13.1) (default) stable -> 16.13 (-> v16.13.1) (default) lts/* -> lts/gallium (-> v16.13.1) lts/argon -> v4.9.1 (-> N/A) lts/boron -> v6.17.1 (-> N/A) lts/carbon -> v8.17.0 (-> N/A) lts/dubnium -> v10.24.1 (-> N/A) lts/erbium -> v12.22.7 (-> N/A) lts/fermium -> v14.18.2 (-> N/A) lts/gallium -> v16.13.1 $ npm --version 8.1.2 実行できるようになった。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9134

Trending Articles