Quantcast
Channel: Node.jsタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9060

nodebrewによるNode.jsのインストールとバージョン管理

$
0
0

概要

ローカル環境がごちゃごちゃしていたので一度全てアンインストールしてので再インストールした記録。

環境

macOS Catalina 10.15.3
zsh(bashを使用している場合は「.zshrc」を「.bashrc」に読み替えられる。)
homebrew

手順

1.Node.jsの確認とnodebrewのインストール

$node -v# nodeの存在の確認 #バージョンが表示されたら先にアンインストールする。  command not found: node

$brew install nodebrew # nodebrewのインストール$nodebrew -v# nodebrewインストールの確認  nodebrew 1.0.1

2.PATHの設定

$nodebrew setup # PATHの部分をコピーFetching nodebrew...
Installed nodebrew in $HOME/.nodebrew

========================================
Export a path to nodebrew:

export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH# <=ここをコピー========================================

$echo'# nodebrew'>> ~/.zshrc \ # PATHを通す$echo'さっきのコピーを貼り付け'>> ~/.zshrc \$ #例) echo 'export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH' >> ~/.zshrc \$vim .zshrc # PATHの確認。「:q」でvimを終了。#nodebrew
export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH

3.Node.jsのインストール

$nodebrew install-binary stable # Node.js安定版(stable)のインストール。$nodebrew list # インストールの確認v13.8.0
v12.16.0
current: none

$nodebrew use 12.16.0 # バージョンの変更。複数ある場合はインストール時に表示されたバージョン。use v12.16.0

$nodebrew ls# 使用バージョン(current)の確認。v12.16.0
v13.8.0
current: v12.16.0

$node -v# バージョン確認v12.16.0

$npm -v# node.jsと一緒にインストールされるパッケージ管理ツール。6.13.4

4.使用しないバージョンのアンインストール(任意)

$brew uninstall 13.8.0 # アンインストールv13.8.0 uninstalled

$nodebrew ls# アンインストール確認。v12.16.0
current: v12.16.0

参考

【2018年版】macのhomebrewでnodebrew入れてからnode.jsを入れるまで
NodebrewでNodeをインストールする


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9060

Latest Images

Trending Articles