Quantcast
Channel: Node.jsタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8832

Cloud9上でYarnでbootstrap material designを導入する

$
0
0

railsで、初心者のメンターをしていて、非Macユーザーで、環境がcloud9のケースで、yarnでbootstrapを導入しました。あまり記事がなかったので、備忘録で書きます。

環境

windows(64bit)
ruby 2.6.4
Rails 5.2.4
Cloud9上で開発

Node.jsのバージョンアップ

Nodeのstableなバージョンをインストールします。

$ nvm install stable

Yarnのインストール

$ npm install -g yarn

bootstrap material designを導入

package.jsonを生成

$ yarn init

bootstrap material designを追加

$ yarn add bootstrap-material-design

インストール

$ yarn install

マニフェストファイルへ読み込みのpathを記載

app/assets/javascripts/application.js
//=requirebootstrap-material-design/dist/js/bootstrap-material-design.js
app/assets/stylesheets/application.scss
@import'bootstrap-material-design/dist/css/bootstrap-material-design';@import'font-awesome-sprockets';@import'font-awesome';

ここまでブラウザ画面で確認しても、

Sass::SyntaxError

が出る。

config/initializers/assets.rb
Rails.application.config.assets.paths<<Rails.root.join('node_modules')

こちらの記載でファイルが読み込めるように設定。

サーバーを再起動すれば、無事表示!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8832

Trending Articles