Raspberry Pi Python on pyenv + NodeJS + VNC using noVNC
経緯 以前から音楽再生用としてアンプの上に置き、LANのどこからでもアクセスして音楽を流すことが出来たRaspberry Piのメモリが壊れたので、再構築。 ぱっと見Web上でRaspberry Piのデスクトップが操作できる感じになります。 ネット上に無数にPython環境やNodeJS環境をインスコする情報は転がっているが、なかなか最新のものが出てこないので備忘として。...
View ArticleM5CameraやラズパイなどのMJPEGデータを中継するNode.jsサーバ
M5Cameraに最初に書き込まれているのは使いやすいけど… 複数からのアクセスでstreamが見れない! M5Cameraのコード変えてもいいけど…中継するサーバー作って、複数のM5Cameraの映像を管理するのもありかなぁと思い作りました。 環境 Node.js v14.15.0 ライブラリ mjpeg-server 0.3.1 mjpeg2jpegs 1.0.6...
View Article紙で申請を出す居酒屋店員のシフト希望と管理業務をちょっとスマートにする
この記事は「Qiitaエンジニアフェスタ2021」の参加記事です。 こんにちは、某居酒屋チェーンの店員をしています。新橋店です。 (コロナ禍の休業要請などで中々シフトに入れていませんが、) うちの店舗では、 シフトの希望を出す時に店長に紙のシフト希望表を提出しています。 この辺りに関連する 居酒屋でのシフト決め業務を少しでも改善出来ないかと思って仕組みを作ってみた話になります。...
View ArticleNode.jsで証明書チェーンの検証をおこなう
Node.jsで証明書チェーンの検証をおこなうソースコードを実装したので、メモとして残しておく。 調べ方がわるかったのか、実装サンプルを見つけるのに苦労したのでここにまとめておく。 見つけた実装サンプルはStack Overflowにありました。 ssl - Using node.js to verify a X509 certificate with CA cert - Stack...
View Articlemqtt.Storeを試す
前提 IoTで最も多く利用される通信プロトコルといえばMQTTだと思いますが、 - 通信が途切れたときも、データはちゃんと送信して欲しい - 通信が途切れてデータを内部にキャッシュしている状態でデバイスを再起動しても、データを復元して送ってほしい...
View ArticleHerokuにアプリをデプロイするぞ!【Node.js】【 Express】【 ejs】【 PostgreSQL】【Heroku Postgres】
Node.jsを使って、Herokuにアプリをデプロイします! またHeroku Postgresも利用して、DB接続もします! デプロイできるまでめちゃくちゃ大変だったので、ナレッジとして手順を残しておきます。 ※独学で調べながらやったので、正確ではないかもしれません。アドバイスあればコメントいただきたいです! 環境もろもろ PC : Mac Book Pro : "BigSur" editor...
View ArticleNode.js で標準入力から同期的に一行読み取る
前座:既存の手法(非同期 or 入力全行) 主に競技プログラミングなどのシーンで標準入力からデータが受け渡されることは多いです。競技でなくとも、同様の形式でコーディングテストが行われることもあります。 こういったときに Node.js だと少し煩雑な手順を取る必要があります。 readline const rl = require("readline").createInterface({...
View ArticleLINE BotのNode.js SDKでプロフィール取得のメモ #linedc
userIdからプロフィールを取得したいってのをちょくちょく使うけど忘れるのでメモ SDKのサンプルコード client.getProfile()を利用します。 const profile = await client.getProfile(event.source.userId); console.log(profile); { userId:...
View Article【備忘録】npm run startで missing scriptエラーが出た場合の対処法
npm run startの結果下記エラー発生。 どうやらstartのコマンドがpackage.jsonに記載がないことが原因らしいため、色々調べてみた。 エラー文 1 error generated. make: *** [Release/obj.target/binding/src/binding.o] Error 1 gyp ERR! build error gyp ERR! stack...
View ArticleNode.js(axios)からDirectCloud-BOX APIでファイル一覧の取得とnode話
一連の記事の流れになります。 紙で申請を出す居酒屋店員のシフト希望と管理業務をちょっとスマートにする Node.js(axios)からDirectCloud-BOX APIでファイルのDL #linedc Node.js(axios)からDirectCloud-BOX APIでファイルアップロード 同じような書き方にはなるのですが、DirectCloudのAPIのドキュメントは注意といった記事です。...
View ArticleLaravel-echo-serverでチャットアプリを作ろうとしたらSameSiteの設定で怒られた
概要 チャット機能をつけるためにLaravel-echo-server + Redisにてソケット通信を行おうとしたところSameSiteの設定でIssueが出ていた。 無事動いたので備忘録。 チャット機能は以下を参考 Laravel Broadcasting (Laravel Echo)を試してみる 環境 Laravel Framework 6.20.32 MAMP 6.4 PHP 7.4.6...
View Article【Node.js】HummusJSでPDFへ簡単書き込み
入力フォームのような体裁のPDFってありますよね。 例えば、こんなのです。 出典:医療費控除の明細書など -- 国税庁ホームページ-明細書・計算明細書等 直接このフォームに文字列を追記できたらペンを持たなくて済むので便利ですね! そこで利用するのがHummusJSです! 動作環境 node: v14.17.4 npm: 6.14.14 nodeやnpmの環境がない場合はインストールしてください。...
View Article【Node.js】サーバーサイドディレクトリ構成について可能な範囲でクリーンアーキテクチャっぽくしてみた
株式会社Another works CTOの塩原です。 弊社では、現在Node.jsを使ったgRPCサーバーを構築しています。 その中で、現段階でのサーバーサイドアプリケーションのディレクトリ構成を公開したいと思います! 環境 gRPC Node.js version 14系 Typescript 主なディレクトリー構成図...
View Articleサービス化したNode.jsアプリ自身にアップデート+再起動させる
やりたいこと winser を使ってWindowsサービス化したNode.jsアプリケーションをバージョンアップして再起動したい プロセスマネージャとかコンテナとかを使わずにアプリケーション自身で上記を行う(トリガは開発者が行う) Node.jsのバージョンは12.xを使用 やったこと 準備 更新が必要なファイルをリストアップした設定ファイルを作っておく。 update.json {...
View ArticleCentOS 7 で Node.js(バイナリアーカイブ)を使えるようにする方法
環境 Windows10 + Virtual Box + CentOS 7 VScode + Remote-SSH ソース入手 下記のページからダウンロードする。今回は、Linux Binaries (x64) を選択。 nodejs download page ダウンロードした node-v14.17.5-linux-x64.tar.xz を /root に移動 解凍と配置 # tar -xJvf...
View Articleyamlからjsonに変換してfor文で利用する(node.js)
目的 yamlファイルを読み込んで、for文で処理するようなサンプルコードを作りたい。 Web上に自分の理想とするデータとコードのサンプルがなかったので、備忘的なサンプルコードを作りたい。 参考ページ 忘れやすい、複雑なJSONの要素をfor...in文で取り出す方法 参考にはなりますが、自分の理想はネストがされていないjsonパターンを知りたいので、この記事を書きました。 動作環境 $ node...
View Article複数のM5CameraでWigglegramカメラを作ってみた part1
こちらの記事を見て自分も作ってみたいと思いました! Wigglegramカメラという用語が初耳で面白そう 調査 http://www.jtt.ne.jp/products/original/3dcamera/ 以前自分が作ったVRカメラと呼称したカメラと同じようなことしている 2枚の画像だがその差分がすごくスムーズ...
View ArticleVSCode リモートコンテナの Python3.8 にnvm , nodeのインストールをDockerファイルに記述する
リモートコンテナ用のdockerイメージ(Debian11, Python3.8)の環境でnodeを使いたかったので入れた いろんなOSさわると、遭遇するエラーもさまざま 入れた対象OS root ➜ /workspaces $ lsb_release -a No LSB modules are available. Distributor ID: Debian Description:...
View ArticleVagrant環境でnpm installができない時に試すべきこと
目次 はじめに 開発環境 前提 生じた問題 対応策 まとめ 参考記事 はじめに この記事では、Vagrantを用いてnpm installを行おうとしたときに生じたエラーについて扱います。 私の開発環境は以下の通りですので、ホストOSがwindows環境の方などは注意してください。 なお、Laravelでの開発を行なっていますが、npmを用いてパッケージ管理をする場合、対処法は共通だと思われます。...
View Articleニコニコ動画風コメント+アンケートアプリをnode.jsとElectronで作ってみた
はじめに 作成の動機はプレゼンやセミナーがWeb会議にシフトし、会場の空気感を感じない、発表時一人で話してる気がすることから、インタラクティブにしたいと思ったことです。 この手のアプリではCommentScreenがあるけど、無料版だと人数やアンケート回数の制限があったり、有料版の社内利用は決裁取得やらが面倒。...
View Article