【Node.js / Vercel】おまえは今までにプログラミングしたbyte数を覚えているか
覚えていますか?^1 ということで、こんなものを作りました。 GitHubのレポジトリのプログラミング言語とそのbyte数を集計して、グラフをSVGとして表示するものです。 ↓↓ こんな感じ(私のレ…
View ArticleGASでちゃんとしたHTMLパーサーが使いたかったのでライブラリにした
HTMLパーサーが欲しい GASでスクレイピングすると誰もが思うこと、「HTMLパーサーが…欲しい…!!」 正規表現でもなんとかなるといえばなるけど柔軟性に欠けるし保守性も低い。 よく紹介されるのは…
View Article【JavaScript】Node.jsでのfs.readFileSync()の相対パス
Node.jsでのfs.readFileSync() 以下のようなディレクトリ構成で作業をしているとしましょう。 │ main.js │ ├─commands │ callhere.js //fs.…
View ArticleNext.jsもとい、Node.jsでprofilerを簡単に使う方法
現在、Chromeを使うことでGUIベースでProfilerを使用することが可能になっています。 その方法の紹介です。 手順 Next.jsをProfilerを有効な状態で立ち上げる Next.js…
View Article【Windows/Mac/Linux(Ubuntu)】Node.jsインストール方法
Node.jsインストール方法【Windows】 以下のURLにアクセスする。 インストーラー 推奨版を押下する フォルダを開く node-v16.14.0-x64をダブルクリックする Nextを押…
View Articlesocket.ioを利用したアプリのデプロイをしたい(攻略編)
昨日、サーバーサイドがあるウェブのデプロイに苦戦したが振り返ると検索の仕方が悪かった。 サーバーサイドがあるウェブサイトの公開という部分がメインでsoket.ioを利用しているという点はメインではな…
View ArticlePuppeteerを使ってMoneytreeの口座情報をスクレイピングする
Moneytreeを使うと銀行口座や証券口座、カードの情報が一元化されてとても便利ですよね。 今回はMoneytreeに連携された口座情報をスクレイピングで引っ張ってくる方法を紹介します。 (引っ張…
View ArticleRails7 のフロントエンド関連の Gem を分類
はじめに 最近の Rails にはフロントエンドに関係する ooooo-rails といった Gem がたくさんあります。 たくさんありすぎてよくわからなかったので、分類してみました。 結論 アセッ…
View ArticleSvelteKitでPostgresSQLへデータの登録・取得をしてみる
はじめに SvelteKitは公式ドキュメントが(体感)読みやすいですね! しかし、公式ドキュメントではDBを利用するにはどうすればいいのかが、 ふんわりとしか書かれていないため、実際に理解のために…
View Articlecpxが更新されないのでfsで置き換えてみる
npm script で一部の素材ファイルやディレクトリをまるごとコピーするのに便利な cpx だが、すでに6年も更新されておらず、最近になって npm audit に警告がでるようになった。 ht…
View ArticleElasticBeanstalkのUnknown or duplicate parameter: NodeCommandの対処法
昨日、下に貼ったこちらの動画と公式のドキュメントを基にnode.jsのアプリケーションをAWS Beanstalkでデプロイすることを試みた。 https://www.youtube.com/wat…
View ArticleSDKを使わずにNode.jsからAzure IoT HubへMQTT接続する
MQTT.jsでIoT Hubに接続したときのメモです。 準備 とりあえずテストしたかったので無料プランを利用しました。デバイス作成までは以下が参考になりました。 Azure IoT Hub に M…
View ArticleDiscord.js これだけはするな!もしくは陥りやすい間違い集
Discord.js 禁忌リスト なんでこれを書こうと思った? 初心者のときバカなことばっかりやってたからです client.on("messageCreate")の濫用 //長いのでカット! cl…
View Articlenode.jsでブラウザーテストをするselenium-webdriverのセットアップ
はじめに この記事はnode.jsでE2Eテストを構築する、Selenium-Webdriverのセットアップと更新の方法を記録、共有するためのものです。 Seleniumは幅広い環境をサポートして…
View ArticleNode.jsのインストールが失敗した原因と解決方法
Vue.jsの学習のための環境構築中、Node.jsをインストールしようとした時にエラーが発生したので、その対応についてのメモ。 実施していた環境構築 Node.jsのアップデートは頻繁に行われるた…
View Articlenode.jsのアプリケーションをAWS ElasticBeanstalkにデプロイしてみる。
node.jsの非常に簡素なアプリケーションをAWS ElasticBeanstalkを用いて公開するやり方をまとめていく。 これは下の動画に従ったものであるので下の動画を見てもいい。また、公式のド…
View Article【Node.js入門】いままで避けてきたから特徴だけはおさえておきたい
Node.jsをこれまでほとんど勉強してきませんでした。 普段触れることもある言語ですが、ないがしろにしてきたので改めて学んでみました。 【こんな方にオススメ】 ・Node.jsについて勉強したこと…
View Articlenpmでプロジェクトを作成する
nvmでNode.jsをインストールし、 その後npmでVue.jsプロジェクトを作成した。 手順 新しいプロジェクトの作成 latestだけでもOK、コマンド実行後にプロジェクト名、使用するテンプ…
View Articlenodebrewを使用したNode.jsのバージョン切り替え
Node.jsを使用していると、バージョンダウンさせたい時ってありますよね。 nodebrewでバージョン管理する場合、以下の方法でバージョンを切り替えることが可能です。 以下コマンドで、切り替え可…
View ArticleGitHub Actionsのcronが60日で止まる件対応をしてみる
こちらの記事になるように60日間動きがないとcronが止まってしまう模様です。 https://zenn.dev/hellorusk/articles/fc6d4696f5b269 定期的に定期実行…
View Article