Quantcast
Channel: Node.jsタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8837

nodenvを使ってnode環境を作る

$
0
0

はじめに

ちょっと仕事で AWS Lamdbaを使うことになりそうなので、いまさらながらお勉強。
WSL2のUbuntuに開発環境を作って、試してみようと思います。

環境

Windows 10
WSL2
Ubuntu 20.04 LTS

nodenvをインストールする

git clone で必要なファイルを取得します。

git clone git://github.com/nodenv/nodenv.git ~/.nodenv
git clone git://github.com/nodenv/node-build.git ~/.nodenv/plugins/node-build

nodenvにパスを通します。

echo'export PATH="$HOME/.nodenv/bin:$PATH"'>> ~/.profile
echo'eval "$(nodenv init -)"'>> ~/.profile
source ~/.profile

Node.jsをインストールする

インストール可能なバージョン一覧を取得し、表示されたバージョンを指定してインストール。
ここでは最新のLTSを選択

nodenv install--list
nodenv install 12.18.3

利用するNode.js のバージョンを指定する
localを指定することで、コマンド実行した配下のディレクトリで、該当バージョンを利用することができます。

nodenv local 12.18.3

最後にバージョン確認。指定したバージョンが表示されればOK

node -v

さいごに

これで、準備はできたので、次はServerlessFrameworkだ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8837

Trending Articles