Quantcast
Channel: Node.jsタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9138

Anacondaにnodejs(v≧12)をインストールする方法

$
0
0
m1 mac miniを購入して色々環境構築をしている時にハマったこと。解決方法を殴り書きします。 homebrewとnodebrewをインストールして、nodebrewからnode(version=17.)をインストールした。 AnacondaのjupyterLabで拡張機能を使うにはversion$\geq 12$のnodejsが必要。そもそもnodebrewでインストールしたnodejsとAnacondaで要求されたnodejsは場所的に別物なので、Anaconda側でもインストールする必要がある。 baseではicu>65を満たさないためnodejsの古いバージョンしかインストールできない。 そこで、baseとは別に仮想環境を作って、そこで % conda install nodejs -c conda-forge --repodata-fn=repodata.json を実行すれば、 % node -v v12.4.0 となって、成功。 初めての投稿で大分適当ですが、お許しください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9138

Trending Articles