Quantcast
Channel: Node.jsタグが付けられた新着記事 - Qiita
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8833

Node.jsでSQLServerにWindows認証で接続する(msnodesqlv8)

$
0
0

Node.jsでSQLServerにWindows認証で接続する

Node.jsでSQLServerに接続するパッケージとしてmssqlがありますが
何故かSQLServer認証で接続できないことがあります…
(私はPC変えて同じように設定したつもりが接続できず…備忘のため)

その場合にはmsnodesqlv8を使うとWindows認証で接続できます。

SQLServer認証を行う場合の接続情報
{
    "user": "(ユーザー名)",
    "password": "(パスワード)",
    "server": "localhost(またはサーバー名)",
    "database":"(DB名)",
    "options": {
        "encrypt": true
    }
}
Windows認証する場合の接続情報
{
    "server": "(サーバー名)",
    "database":"(DB名)",
    "options": {
        "trustedConnection": true
    }
}

あとはmsnodesqlv8のサンプルでは
const sql = require("msnodesqlv8");
となっていますが、それで接続ができなかった場合、
const sql = require('mssql/msnodesqlv8');
とすれば接続できます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8833

Trending Articles